Casual everyday is happy 新じゃがと新たまでポテトサラダ 退院明けの記念に。病院のポテトサラダの写真を見て「美味しそう!」と言った娘。今日作ろうかと約束して、帰宅してすぐに作りました。大量になってしまった。 一週間不在だったので、その間ありがとうの気持ちを込めて。今日からまた、日常が始まり... 2025.05.17 Casual everyday is happyessay
essay 線路沿いの窓辺 この一週間はベッドの上でのんびり過ごしています。心配は何もなく元気なのですが、ごく軽い手術を受けるため、早めに治療やケアをしておきたくて、このタイミングで短期入院することにしました。 病棟のすぐそばには線路が通り、窓の外には... 2025.05.16 essay
Casual everyday is happy 春から初夏へ。フットリフレクソロジーをとりいれて少しずつ歩む 4月から、ヨガと並行してフットリフレクソロジーを取り入れました。これは、今年に入ってヨガを現地で活動する中で思いついたものです。 地元で働いていた若い頃、インテリアショップで仲良くしていた友人に誘われて、脚のリフレクソロジーを一緒に... 2025.05.14 Casual everyday is happyessayyoga
Casual everyday is happy 防波堤サウンド 少しの空き時間があったので、いつもとほんの少しだけ立ち寄る位置を変え、夕暮れの日差しの暖かさが残る防波堤に座ってみた。 ぽつり、ぽつりと離れたところに人が見えたけど、車や雑踏の生活音があまり届かないところみたい。ただぼんやり... 2025.04.22 Casual everyday is happyessay
Casual everyday is happy 3月末のヒヤシンス 1月の末か2月だったかな?出かけたときにクリスマローズの苗と、ヒヤシンスの球根の少し育ちかけを見かけた。ヒヤシンスは咲いたらとても良い香りがするし、クリスマスローズは見るたびに素敵って思うから色はシルバーと表記されたものを購入してみた。基... 2025.03.28 Casual everyday is happyessayflower
essay 今夜、雨の日にリハーサル クリスマスの後は3月、数日後に、定期演奏会というのが行われるので、夜にちょっと気が重い中、そのリハーサルに行ってきた。やっぱり行かないと本番に困っちゃうよなと思って。 出るところは僅かだから、自分たちは短い間だけのリハーサル時間の参... 2025.03.27 essay
Casual everyday is happy 草花日記 最近、春の日差しに包まれて、植物たちがいっそう元気に活動を始めてるみたい。休眠期を終え、新芽が出たり、たくさんの花が咲いたりと、春の訪れを感じさせてくれます。 写真の一番上のリースは、ドライフラワーで... 2025.03.15 Casual everyday is happyessay
Casual everyday is happy 2月の海 昨日は久しぶりに、デッキのある海の公園に行きました。 前日は今シーズンと言うか、年に一度もあるかないかのチラチラと雪が降る天候だったのですが、翌日は晴天でした。 まだ2月。日差しに春を感じ始めてはいますが、風はまだまだキーンと... 2025.02.26 Casual everyday is happyessay
Casual everyday is happy 夕焼けと朝焼けと 数日前、まだ暗いかなと思いながらカーテンをあけたら、窓から見えた朝焼けがきれい。時間を見たら6時半頃。 少し視線を移すと、まだしっかりと月が見えていて、思わず月におはよー。月に朝のおはようってなかなか言わないかもと感じていま... 2025.01.25 Casual everyday is happyessayyoga
スマホ壁紙カレンダー 2025🗓1月スマホ用壁紙カレンダー 1月になり数日が過ぎて、2025年はスタートしていましたがスマートフォンの待受は12月のままでいました。 変えようと先程作りました。冬のアイテム、1月は何にしよう?ひと通り考えを巡らせたあと今回は懐かしいようなニットのセーターを着た... 2025.01.09 スマホ壁紙カレンダー