成長

Casual everyday is happy

3月末のヒヤシンス

1月の末か2月だったかな?出かけたときにクリスマローズの苗と、ヒヤシンスの球根の少し育ちかけを見かけた。ヒヤシンスは咲いたらとても良い香りがするし、クリスマスローズは見るたびに素敵って思うから色はシルバーって書いてあったのを購入してみた。...
essay

秋の一コマ

先日は定期的に行なわれている、小学校での絵本を読む日でした。今回は支援クラスです。当日は低学年の男の子が二人でした。 一人は先生に描いてもらったキャラクターを嬉しそうに持っていて、もう一人は自分が捕まえたバッタを見せてくれました。 ...
essay

雨で潤う朝

朝のひととき、今日は久しぶりの雨でした。猛暑からのひと休み、と言った感じです。
essay

小豆島からのオリーブの木

オリーブの島、小豆島オリーブ公園から記念に購入した2本のオリーブの苗。無事に育ってほしい。
Casual everyday is happy

新年の嬉しい出来事

ひょんなことから出会いは始まりますね。
Casual everyday is happy

初日の出に何を思う

新年の思い|小さな達成を喜ぶ
Casual everyday is happy

月見山 グリーンアドベンチャー

自然を満喫!四季折々の様々な美しさを見せてくれる豊かな自然を味わおう。
Casual everyday is happy

成長をお祝いする七五三

三歳の男女児、五歳の男児、七歳の女児は晴れ着を着て、家族そろって神社にお参りし、これまでの子供の成長を神様に感謝し、これからのさらなる成長をお祈りします。
green

ホウセンカ

9月18日。誕生花、花言葉にエッセイをのせて。鳳仙花。別名ツマベニ。かいわれ大根で運がアップ!
タイトルとURLをコピーしました