コーヒー染めに挑戦。染め物のマイブーム

Casual everyday is happy

少し前に小3の息子が野外活動で、染め物を体験してきました。

ハンカチを無造作に縛って藍染にしてきたのを見て、すごーい!いいね、と思ったのが発端です。今回の野外活動では藍染を教えてもらってきましたが、草木の花を使って、また藍染とは違う色に染まるものもあると聞いてきた様子。

いよいよやってみたくなり、少し調べて簡単に身近な材料で挑戦することに。

草木染の材料は調べてみると色々あって、花の部分や木の皮部分、食材からはアボカドや玉ねぎの皮、コーヒーなんかも。アボカドは今度買ったときにやってみようと思っていて、淡いピンクになるみたい。

今回はコーヒーでブラウンに染めてみようと挑戦してみました。生成りのバスタオルを試しに初挑戦。

コーヒー液に浸して時間をおいて、色どめにミョウバンを溶かしたお湯に移して浸し、数回すすいで洗濯機で脱水して干す。

うっすらブラウンに染まり、薄すぎた為、うす汚れ感。のような仕上がりに見えなくもない。しかし染め物したい欲は大分満たされました。他の材料を使ったり、模様をつけてみたり挑戦してみたい。新たなブーム到来の様子です。

ご覧いただきありがとうございます。

良い一日を👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました