
今朝の7時ころ。
デッキのある海岸から近い場所に、ボート乗り場や釣りスポットがあります。ぼんやりと見える霧の向こうは船着き場。時折、声だけが聞こえてきます。
この濃霧のせいか、堤防釣りの人たちの姿は、今日はほとんどありませんでした。
以前ここへ来たときは気づかなかったのですが、堤防の壁面に、小学校の卒業制作で描かれた画がありました。よく見ると、手のひらにはきれいなビーチの絵が描かれていました。ここの景色の雰囲気出てるっていうか、
海岸でヤシの木があれば、同じようにこうなりますね。上手です🎨

そんな霧の朝、堤防に座っていると、「今日のレッスンはお休みですか?」と、一本のメッセージが届きました。
以前、一度だけレッスンに来てくださった方でした。
目立たない場所に掲示していたリーフレットを見て問い合わせてくださった、ちょっと珍しい出会い。
あれからしばらくご参加もなかったので、元気にしているかな と思っていた矢先のことでした。
初めて来られたときも、きっと何かあふれるような状況があって、来てみようと思ってくださったのかもしれません。きっかけはさまざま。
その日も、お話を交えながら、時間を過ごしました。
猫ちゃんの話も印象に残っています。
一緒に暮らしているのは「サイベリアン」とのこと。あの、ふわふわのマフラーのような毛並みの猫ちゃんですね!聞いて少し驚きました。
昨日まで予約も入っていなかったし、今日はやったとしたら後に直ぐ所用もあったため、カレンダーには「㉁」と記してお休みに。
そんな中、せっかくのお問い合わせだったので「やろう」とも考えたのですが…会場はすでにキャンセル済みでした。
きっと今日は、彼女の中でも「やってみよう」のタイミングだったのかもしれません。
だからこそ、連絡が少し嬉しく、でもお休みにしてしまったので残念でもありました。
次の機会には、またぜひ。
猫ちゃん談議と、近況などもお話ししながら、レッスンで気分転換していってくれたら嬉しいな。
またご一緒できる日を願って、朝霧の堤防でひとときを過ごしました。
コメント