2月の海

Casual everyday is happy

昨日は久しぶりに、デッキのある海の公園に行きました。

前日は今シーズンと言うか、年に一度もあるかないかのチラチラと雪が降る天候だったのですが、翌日は晴天でした。

まだ2月。日差しに春を感じ始めてはいますが、風はまだまだキーンと冷たくて。

お昼が近づくにつれて寒さも和らいできて、砂浜できれいな小石や小さな貝殻なんかをみつけて可愛くて少し集めて持ち帰ってきました。海辺のサラサラな砂まで。

平日の海辺の公園は工事のお仕事の方と、犬とお散歩をしている人しかいないくらい広々としていて、行って良かった。

近くの岩でうつ伏せで撮った誰もいないからできるフリースタイル
半透明に見える石や、きれいな色模様の石、ミニミニな貝のかけらがあつまった

①おまけ:↓サッカーで転んだ時に破けてしまった子の服の膝の所。先日見た絵本の昔話で、そんなに?ってくらいツギハギの服を着たおじいさん、おばあさん、布団の絵があってちょっと印象に残っていた。そのパッチワーク具合が可愛すぎて私も穴を見つけて、「ツキハグチャンス!」とやりたくなった作。雑にツギハギ縫う感を発揮してみた!

②おまけ:先日私のヨガのクラスにも来てくださった方のお家で、まさかの出会い。こんなに可愛かっこいいワンちゃんがいてびっくり!撫でさせてもらいました。色々な手作りや、暮らしの様子が素敵なお宅で嬉しかった。犬さん猫さんどちらもいて、犬はダイ。猫はフク。なんだそう!大福!!😆

天然のわた!はじめて綿の木に触れました。おすそ分けしてもらいました。なんか作ってみようかな

実際のことに加え、思いついてのYouTubeも、変だったり、何してんだろと思ったりもしながら、それでもいいやと、こんなもんだしと思ってやっています。チーンて。自分でもわらっちゃうし、真剣だったり🤭

今日の海辺では晴れた日差しの中、砂の上のきれいな石ころとかわいい貝殻を黙々と拾うの楽しかった🐚また砂に触れてこよう⏳

気がつけばもう2月もおわり。梅が咲き始めて、今年も芽吹いてきてる。素敵な3月になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました