essay 孵化したツバメ ツバメが巣立つのは8月頃産卵の時期は、4月末~7月末頃。 3~7個の卵を生み、8月頃に巣立ちの時期を迎えます。 産卵から孵化までは2週間ほど、孵化から巣立ちまでは3週間ほどで、雛は親鳥からたくさんエサをもらって大きくなります。 ... 2024.07.17 essay
poetry 雨の朝 傘にぽつぽつ雨の音紫陽花の色移りゆく足もと跳ね行く雨蛙雨の中さえずり渡る鳥の声雨を跳ね上げ過ぎゆく車雨の今朝今日が始まるその前の雫で光る点滅信号ぽつぽつ模様の雨散歩飼い主さんとのルーティンは雨でも 晴れでも 曇りでも雨の視界向こうから来た... 2024.06.30 poetry
Casual everyday is happy 日々の3本立て「カラフルなベランダ」他 「カラフルなベランダ」「海辺モチーフにしたレジンアクセサリー」「バイオリン初心者」 2024.06.18 Casual everyday is happyessay
Casual everyday is happy 日々の3本立て「見つかった片方のイヤホン」他 見つかった片方のイヤホン 先月の末からウォーキングからジョギングも取り入れるようになりました。短時間でもスッキリ汗かいて代謝上げたいなと思っての事。 そんな時にいつもイヤホンでなんか聴いているのですが、先日走っていて気がついた... 2024.06.06 Casual everyday is happyessaygreen
Casual everyday is happy ウォーキングと河原ヨガとスコーンを作る最近。追加モネの再現レシピ 4月になり、だいぶあたたかい日も増えてきました。風が強かったり雨天だったりもありましたがここ数日はちょっとそこまで、の買い物や図書館を理由に頻繁に歩きたくなるようなそんな気候です。 昨年の夏頃からエアコン冷え対策にはじめたウォーキ... 2024.04.14 Casual everyday is happyyoga
スマホ壁紙カレンダー 2024年1月🗓スマホ用壁紙カレンダー 今年も残すところあと数日になりましたね。 2024年、1月のカレンダーを作りました。スマホ壁紙サイズです。 いつものごとく詰めの甘い仕上がりではありますが、冬のくまさんカレンダーでほっこりな1月を感じたいなと作りました🤗 ... 2023.12.27 スマホ壁紙カレンダー
Casual everyday is happy お散歩犬のうしろ姿に惹かれて 時々同じ時間帯に行き合うラブラドールのワンちゃん。飼い主さんとのお散歩が楽しそうです。 2023.09.05 Casual everyday is happy
Casual everyday is happy 食と運動の秋 ご無沙汰しておりました。気がついたらgreencalendar、前回の投稿から一ヶ月が経っていました。前回は窓からの三日月が綺麗だな、と思い撮っていました。 すっかり秋本番になり、朝晩冷えてきましたが、体調にお変わりはありませんか?... 2022.10.13 Casual everyday is happyessay
Casual everyday is happy 雲間に光る 暑い暑いと言いながら、熱い夏を越えもう9月ですね。やっと朝晩は涼し気な空気も感じられるこの頃でほっとしています。 新学期も始まり、夏休みからのモードチェンジの今週となりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。こうして徐々に年末に近づ... 2022.09.02 Casual everyday is happy